アニメ
皆さんあけましておめでとうございます! どうお過ごしでしょうか?また新しい年はどんな年にしたいかとかの目標ってありますか? 今回は僕の新年の目標などを書きたいなって思います! #来年の目標を書いていく見た人も必ずやる絵を描くないし練習頻度を上…
はい、どーも。 今回は2020年の個人的振り返りをやっていきたいと思っています。 まずは三か月ごとに記事やらツイートを振り返りつつ、まとめてみて、それから総括みたいにしていきたいと思います。 コンテンツ別の振り返りはこちらで amuletdiary.haten…
はい、どーも今回はアニメとか声優ユニット的な観点で2020年に振り返ろうと思います。 ハイスクール・フリート(TrySail) ラピスリライツ アサルトリリィ ガンダム ハイスクール・フリート(TrySail) www.youtube.com 自分の中において10回以上見た凄…
アサルトリリィのアニメ最終話を視聴したので感想を書かせていただきます。 始めに シャフトとは少し違う 二人の物語(narrative) あらためて結梨ちゃんの意味 まとめ 始めに まず自分のアサルトリリィとの出会った軌跡を語らせていただきます。 僕がこの作品…
はい、アニメ虹ヶ咲の最終回を見たので感想などを書きます! 今までとは 侑ちゃんの存在 気に入ってる回 まとめ 今までとは まず始めにですが、この作品は前作までと違うスタッフによって構成されています。 元々虹ヶ咲はアニメ化の予定がなかったと以前に声…
アサルトリリィの安藤鶴紗に関する加入などがあっさりしているとか彼女に関する話がない言われていますが、ここで僕はある仮説に至った「もしかしたら、強化人間や薬物の類いの描写が出来ないんじゃないか」と 最近の、てか結構前からテレビ、特にアニメって…
はいどーも、今回は11月16日にIDOLY PRIDEの放送がありましたのでそちらの感想などを書いていきます。 IDOLY PRIDE ミュージックプログラム #2 今回の放送ではまず星見プロを初めとした各ユニットの新曲が披露され、他にも朗読劇やバーチャルライブなども披…
はいどーも皆さん10月はどんなアニメを見てますか? 今回は僕が今期見ているアニメを紹介しようと思います。 ・アサルトリリィ BOUQUET この作品はアゾンインターナショナルとacusによる共同企画により生み出された作品です、それをブシロード社協力の元舞台…
今回は先日に放送されたラピスリライツ(以下ラピライ)の最終回を視聴したので、感想を書きたいと思います。 まずは12話の感想から書かせていただきますと、おおよその展開は5ユニットがライブして最後に主人公たちがライブして、その功績で復学するんだろ…
はいどーも、今回はというか今回もIDOLYPRIDEって作品に関しての記事です。 このIDOLYPRIDEって作品、一応気になるかなって人はいるかもしれないですけど、その大半ってtrysailかスフィアのファンじゃないかって思っています。 YouTuberに上がっている各楽曲…
はいどーも、今回はIDOLYPRIDEのオンリーショップがアニメイト大阪日本橋で開催されるということなのでそちらに行ってきました! このようにオンリーショップにはtrinityaileの三人と長瀬麻奈ちゃんのスタンドがありました! 他にも各キャラのデータを示すも…
ガンダムビルドダイバーズリライズの最終回を見たので一期、二期を含めた総合感想を書いていきたいと思います。 ちなみに今回は一期、二期(放送延期前)、二期(放送延期後)と分けます ・一期 ぶっちゃけるとあんまり印象に残ってる回とはなかったです。 キャ…
Youtubeで「劇場版アイドルマスターズ輝きの向こう側へ」が期間限定で公開されていたので見てきました。 ちなみに普段アイマスの話はしないのですが僕のアイマス歴みたいなもんを話すと無印のTVアニメと今回の劇場版、デレマスのアニメは1期だけ見たことがあ…
今回は最近私が密かに気にかけている作品「IDOLY PRIDE」について紹介していきたいな思っています。 ・IDORY PRIDEとは? idolypride.jp この作品はサイバーエージェント、ミュージックレイン、ストレートエッジが協力して製作しているメディアミックス作品…
今回は「劇場版スタァライト ロンドロンドロンド」を見たので感想を書きます。 一度しか見てないので間違った所があればひっそりと教えてください。 後、例によってネタバレしまくりなので気をつけてください。 めちゃくちゃネタバレしますので気をつけてく…
今回は私が今回見てる作品について少し書きたいなって思います。 今季僕が見てる作品はラピスリライツとガンダムビルドダイバーズ、リゼロです。 その中でもラピスリライツの話をします。 www.lapisrelights.com この作品では魔法などが使われており、主人公…
8月1日に放送された、結城友奈は勇者であるの生放送が行われその中でゆゆゆの最新作に関する情報が開示されました。 「結城友奈は勇者である 大満開の章」最新キービジュアルはコチラhttps://t.co/hnPVnPX2vl勇者部五周年六箇条PVもYouTubeにアップしました…
なんか急に記事名どうしたの?って思うかもしれないですが今回は最近私が興味を持ち始めた声優ユニット「Try Sail」について色々と時語りを含めて語っていきたいなって思います。 ・そもそもTry Sailとは? Try Sailとは2015年から活動している声優ユニット…
今回は去年に上映されていた「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の4DXが再び公開されるとの事で見に行きました! 去年の時点で気になっていたのですが映画館が遠かったので見に行けなかったんですが今回は見に行く事ができました。 それじゃ…ガンダム!行きま…
はいどーも、今回はアニメ感想の二弾としてガンダムチャンネルにて配信された「機動戦士ガンダムF91」の感想を書いていきたいと思います。 この作品は逆襲のシャアから30年後を舞台としており、新たな時代のガンダムとして描かれていました。 ・家族愛を描い…
先日7月3日から公演が予定されていたスタァライトの新作公演が中止という一方がなられました。 7月3日~5日で公演を予定しておりました少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-新作公演につきまして、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公演を延期とさ…
ちょっと今回はハイスクール・フリートことはいふりがなぜここまで自分の中ではまることができたのかを自分なりに所謂自己分析をやっていこうと思う まず初めに まず大前提として自分のはいふりに関する経歴みたいなものを書き連ねようと思う TVアニメに関し…
今回の記事はnoteでも投稿していますのでご了承ください。 note.com 今から2ヶ月ほど前にこのようなツイートを目にした。 リリスパで、他人に与えられた物を安易に口にするな。って師匠に教わった主人公がその回でおっさんにもらったコロッケ食い出した時は…
はいどーも、今回はガンダム好きな私からからみたハイスクール・フリート(はいふり)の好きなところを語っていきたいなって思います。記事を見る前の注意ですが、今回の記事はより個人の趣味前回にしていますし、ガンダムのアニメを見ていることを大前提と…
今回は2月14日からはいふりことハイスクール・フリートの4DXが一部劇場で公開されました。私が見ていた映画館でも4DX版が公開されるとのことなので見てきました!私は現在兵庫のほうに出張中で利用させてもらっている映画館が4DXに対応していたので見ること…
2020年1月31日にリリスパのソシャゲ、リリフレのサービス終了の告知がされました。【重要なお知らせ】このたび「RELEASE THE SPYCE secret fragrance」は誠に残念ながら、2020年3月31日(火)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。本ア…
今回はラブライブ!フェス二日目に参加したので色々と感想を書いていきたいなって思います!このフェス去年の年末あたりにかけて身辺が慌ただしくて現地、ライブビューイング両方ともチケットをとっていなかったんですよね。ですが当日券が取れそうでしたの…
今回は1月18日に公開されたハイスクール・フリート通称「はいふり」の映画を見てきたので感想を書きます。 毎度の事ですがネタバレ注意でお願いします!後内容など間違っている所があったらこっそり教えてください。 劇場版ハイスクール・フリート、行きます…
ラブライブ!フェスも近いので今の僕の「ラブライブ!シリーズ」に対する気持ちを正直に話していきたいと思います。 まず最初に言えばμ'sは僕にとって今でも大切な人たちであると言い切れます。 過去の記事でも触れていますが僕にとって運命的な出会いをして…
今回は年始の方に「新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X」を見てきたので感想などを書きます。注意:めちゃくちゃネタバレするので未視聴の方は気をつけてください シンカリオン、行きます! pic.twitter.com/4cthortuEH— アムレット (@amu…